新宿から90分。ワインや温泉を楽しみながら美しい富士五湖に心癒される―山梨観光の魅力

新宿から90分の場所に位置する山梨。

世界遺産富士山の構成資産に登録されている河口湖をはじめ、透明度の高い本栖湖、西沢渓谷や多様な泉質を誇る温泉など、水にまつわる観光地が数多くあるのが特徴だ。

アクティビティも多彩であり、シュノーケリングや洞窟探検、カヌー、サイクリングに加え、ハイキングやトレッキング、グランピングなど体験ができる。

また、山梨の豊かな自然は、ワインやジビエ料理などたくさんのグルメも生み出している。

今回、公益社団法人 やまなし観光推進機構の事務局長・中村洋一さんに、山梨観光の魅力についてインタビューしました。

公益社団法人 やまなし観光推進機構

担当者 中村 洋一さん

事務局長

山梨観光の魅力

──まずは山梨観光の魅力について教えてください

中村洋一さん(以下、中村さん)新宿駅からわずか90分の位置にありながら、豊かな自然や綺麗な空気・水を感じられ、様々なアクティビティや温泉、グルメが楽しめるところです。

行き方は、新宿駅から特急あずさ・かいじに乗車して約90分で甲府駅に下車、高速バスに乗車すると約2時間10分で甲府駅へ下車できます。車では東京から中央高速道路を使って約2時間弱で甲府まで訪れることができるでしょう。

世界遺産富士山の構成資産に登録されている河口湖が有名ですが、他にも透明度が高い本栖湖や西沢渓谷、八ヶ岳エリアなど、枚挙にいとまがないほど美しい場所がたくさんあります。

その全てをお伝えすることはできませんが、今回のインタビューで一部でもご紹介できたらと思っています。

──ありがとうございます。のちほど詳しくお聞きしたいと思いますが、まずはおすすめのシーズンについて教えてください。

中村さん 空気が澄んでいる冬がおすすめです。

雪をまとった富士山はとても美しく、河口湖や温泉から眺めると日本らしい景色を堪能できるかと思います。

富士山は雪をまとっていますが、山梨自体は実は雪が少ないため観光がしやすい季節でもあります。

──山梨の代表的な四季のイベントについて教えてください。

中村さん 春は桜や桃の開花時期なので、お花見のシーズンです。また、サクランボ狩りもおすすめですよ。山梨には山梨市、甲府市、南アルプス市など各地に農園があります。行きやすい農園を選んで訪れていただきたいと思います。

また、1970年から開催されている「信玄公祭り」は圧巻です。

令和4年度と5年度はコロナで秋に開催していましたが、元々春の祭りであるため、次回はどうするか関係者のご意見を聴きながら決めていく予定です。

戦国の武将、武田信玄公を偲び開催されているお祭りです。参加者が甲冑を着て街中を行進する甲州軍団に出陣することができますよ。

また、武田信玄の正室・三条夫人や戦国武士、女武者、侍女に扮し「三条夫人隊」の一員として出陣できるイベントもあります。

近年、とても人気があり男性女性問わず、多くの参加申し込みをいただいています。

気になる方は次回の「信玄公祭り」の案内をぜひチェックしてくださいね。

夏は、桃狩りや大規模な花火大会があります。大正時代から続く山中湖「報湖祭」の花火大会や、音楽と花火のハーモニーの「神明の花火大会」、「河口湖湖上祭」や富士山に並ぶかがり火とスターマインが絶景の「南部の火祭り」が有名です。

秋は、ぶどう狩りや紅葉のシーズンです。

冬は、温泉街や富士急ハイランドのイルミネーション、冬花火やいちご狩り、スキーなどがおすすめです。

河口湖だけじゃない。透明度本州No. 1の本栖湖の魅力

──山梨といえば河口湖が有名ですが、他にもたくさん湖があるのですね。

中村さん 富士山麓に位置する河口湖をはじめとした富士五湖には、河口湖、本栖湖、西湖、精進湖、山中湖があります。それぞれの魅力はありますが、ここでは本栖湖を特に紹介したいと思います。

本栖湖は周辺にほとんど人工物がないため、静かな湖畔です。千円札に描かれている逆さ富士の撮影地でもあります。

本栖湖の透明度は高く、地元の協力もあって透明度と水質を守っています。

アクティビティでは、カヌーやサップ、ウィングフォイル(※1)、ダイビングなどがあり、水質を守るため比較的静かなアクティビティが用意されていますよ。

穏やかで美しい本栖湖で、普段の喧騒を忘れ穏やかな時間を過ごしていただきたいですね。

(※1)ウィングを手に持ち、そこに受けた風を動力によって、水面を滑走する次世代マリンスポーツ

──他の湖の特徴についても教えてください。

中村さん 富士五湖のなかで最も面積の大きい山中湖には、旭日丘湖畔緑地公園があります。この公園は「日本のなぎさ100選」に登録されており、展望台もあります。

展望台はあまり高くはないですが、地面から見るのとは違う、心癒される景色をのぞむことができます。

山中湖では水陸両用バスやワカサギ釣りも体験できますよ。

河口湖は富士五湖の中で最も長い湖岸線を持ち、湖の中央には小さな島「鵜の島」(うのしま)があります。

湖畔には桜やラベンダーなど数多くの草木があり、春から秋まで色彩豊かな花々を楽しむことができます。

また、アクティビティも豊富で、ワカサギ釣りやカヌー体験、レンタルバイク、アウトドアサウナなどができますよ。

西沢渓谷のトレッキングや釣りも

──山梨には美しい渓谷がいくつもありますね。代表的な渓谷について教えてください。

中村さん 山梨市にある西沢渓谷、北杜市の尾白川渓谷、甲府市の板敷渓谷などがあります。

渓谷ごとに個性やトレッキングの難度がありますが、まずは西沢渓谷について紹介したいと思います。

西沢渓谷は国内有数の渓谷美を誇り、七ツ釜五段の滝は有名です。

自然に囲まれた渓谷は、新緑の季節から紅葉まで色彩豊かな様相を見せるでしょう。

渓谷沿いのトレッキングや釣りなど、渓谷ならではのアクティビティも豊富です。

尾白川渓谷は「日本名水百選」にも選ばれています。というのも、尾白川渓谷は南アルプスの胸元深く、甲斐駒ヶ岳から発する尾白川の水が流れているのです。

エメラルドの渓流や、岩肌を流れる甲斐駒ヶ岳の清流など、これぞ自然からの贈り物と思わせる美しい景色を散策することができます。

昇仙峡エリアにある板敷渓谷では、大滝の絶景が見ものです。

遊歩道はありますが、自然のままの姿を残しており、お年寄りや小さなお子様には少々厳しいかもしれません。

滑りにくい靴を履いて、お越しください。

レストラン併設のワイナリーも豊富

──山梨のグルメについて教えてください。

中村さん 山梨は名水と豊かな自然に恵まれているので、美味しいものはたくさんありすぎてお答えするのが難しいのですが(笑)。

しいてお答えするなら、山梨県産のワインとジビエ料理ですね。

山梨はぶどう生産量日本一で、「ワイン県」と称されるほどです。

代表的なワインである「甲州ワイン」は、白ワインで和食との相性も良く、日本では年々人気が高まっていますが、最近は海外からも注目を集めています。

山梨はワイナリーも多く、甲府駅から歩けるほどの場所にもありますし、遠方のワイナリーもあります。遠方では、ワイナリー巡りができる専用タクシーやバスをぜひご利用ください。

個人的なおすすめは、山梨県産の料理とペアリング(※2)ができるレストラン併設のワイナリーです。
あえてお店の名前を申し上げるなら、「ワイナリー レストラン ゼルコバ」や「勝沼醸造直営  レストランテ風」です。

(※2)ワインと料理を組み合わせること。それぞれ単体で味わうよりももっと美味しくなります。

「ワイナリー レストラン ゼルコバ」では、山梨の旬の食材を生かした山梨フレンチと自家製ワインを召し上がることができます。

歴史ある古民家の跡地に建てられたレストランで、天井高の高いゆったりとした空間もおすすめの理由のひとつです。

ワイナリー直営のレストランなので、お食事だけでなく試飲や工場見学もできますよ。

「勝沼醸造直営  レストランテ風」は、シンプルな欧州料理と勝沼町内にあるワイナリーのワイン全てを楽しめるレストランです。

建物もヨーロッパ風で、天井から吊り下がるシャンデリア、開放的な高い天井の空間は、実に優雅です。

特にローストビーフは格別ですね。

昼はぶどう畑、夜は夜景と、ロケーションも楽しむことができます。

五感で楽しむ山梨の温泉

──山梨の温泉の魅力について教えてください。

中村さん 山梨の温泉は、肌触りや色、香り、味わい、泡の音など温泉の個性が多様です。また、富士山を見ながら入れる温泉もあり、泉質や風景を楽しめる点が大きな魅力でしょう。

温泉の泉質は全部で10種類ありますが、そのうち9種類が山梨にはあり、全国でもトップクラスです。

肌がツルツルになりたい温泉なら、硫黄泉の「奈良田温泉 白根館」がおすすめです。

100%源泉かけ流しの温泉で、「温泉遺産(※3)」にも認定されています。

(※3)「日本温泉遺産を守る会」によって選定された温泉、および施設

また、日本でも有数の高アルカリ温泉である「天恵泉 白根桃源天笑閣」では、木曽さわら材を使った大きな浴槽があり、木の香りも楽しみながらゆったりと浸かることができます。

他にも天然の炭酸温泉などもあり、まさに五感で楽しめる温泉がたくさんあります。

絶景を楽しめる温泉も複数ありますが、代表的なものは「ほったらかし温泉」でしょう。昼は、甲府盆地と富士山、夜は満天の星空を見渡せる、まさに絶景の温泉です。

昼と夜景だけでなく、日の出1時間前からオープンしているので、温泉に浸かりながら日の出を拝むこともできるのです。

まさに、景色に感動できる温泉だと思います。

ここでは、浴場が2つありひとつめの「こっちの湯」は富士山を正面に見え、ふたつめの「あっちの湯」は甲府盆地や朝日を楽しむことができます。

今後の展望について

──今後の展望について、教えてください。

中村さん 山梨は、年々人気が高まっており最近ではアジア圏や欧米からの方々も多く訪れるようになりました。新宿から90分と気軽に来られるので、首都圏在住の若い方々やファミリーにも変わらぬ人気があると感じています。

特に、富士山周辺を中心に夏から秋は非常に混雑します。

ただ、富士山周辺以外にも魅力的なスポットがたくさんあります。他のエリアや春と冬にも多く訪れていただきたいと考えていますので、それらの魅力を広めていきたいと思っています。

今後はこれらのPRを強化していきたいと考えています。

公益社団法人やまなし観光推進機構の公式サイト『富士の国 やまなし』では、さまざまなエリアの山梨の魅力が紹介されています。ぜひご覧ください。

公益社団法人やまなし観光推進機構

〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県庁別館2階
TEL:055-231-2722 

この記事の執筆者

荒川 あい子

ライター。インタビュー記事やコーポレートメッセージなどの執筆を行う。趣味は旅行、映画鑑賞、読書(主に映画評論、SF小説)

新着記事